【従業員全員】今年もインフルエンザ予防接種を受けました【健康一番!】
2019年11月12日

拝啓、向寒の候
落ち葉舞い散る季節となってまいりました。
さて、今年もSHIFTPLUSは従業員全員を対象にインフルエンザの予防接種を実施いたしました。
一昨年から始めた全員でのインフルエンザ予防接種。
予防接種を始めてからはインフルエンザ感染する方がほとんどいなくなりました!
(予防接種実施前は10人越え!)
注射って大人になっても嫌なものですよね(笑)
個人的にはそこまで痛いものではなかったのですが、個人差がありますよね。
慣れるものでもないでしょうし。
SHIFT PLUSは従業員一人一人の健康は何にも代えがたいと考えており、
今後も従業員の健康管理強化に取り組んでまいります!
今回のようなアプセンティーイズムへの対策としての予防接種はもちろん、近年注目されているプレゼンティーイズムへの対策も考えて、従業員一同が健康的に業務に取り組めるように環境整備に努めてまいりたいと思います。
インフルエンザには紅茶がいい!とかも近年注目されている対策もありますね。
風邪に関しても流行る時期なので私も体調を崩さないように気を付けたいと思います。
個人的にやっているのは
・「風邪かな?」って思ったらビタミンCを定期的に摂取する。
・「エキナセアハーブティー」「はちみつ大根」「龍角散のど飴」の三種の神器
ビタミンCは体内で生成できず摂取するしかないのですが、体内に入って3時間経つ頃には体外へ排泄されてしまうようなので、こまめに適量取るようにしてます。自分の場合はコンビニに入ってビタミンCが多く入ってるドリンクを買うことが多いです。
風邪の症状が出る前になんとかセルフケアして、その日は温かくして寝るようにします(たまに葛根湯飲みます)
それでも風邪になっちゃうときはあるので、マスクとかうがい薬とかもありますが個人的には3種の神器に頼るようにしてます。
実際、私は体調不良要因で欠勤したことはSHIFTPLUS入社してからは一度もありません!
高熱状態で無理に出社してるってわけではなくて、あくまで対策によって軽減してるってのが大きいと思ってます!
皆さんはどのような風邪対策を実施されてますか?
本格的な寒さに向かう時節、風邪など召されませぬようご自愛ください。
ゲーム交流会の企画や運営に携わっております。
よく読まれている記事
-
2019年高知大学「地域キャリア論」に登壇してきました
-
【祝】社内ゲーム交流会開催【一周年記念】
-
第1回カスタマーサポート勉強会レポート
-
【ハロウィーン】本日は仮装で業務を行なっています!【2019】
-
「bridge+」で高知ゲーム大会を開催! IT企業や行政の皆様にお越しいただきました。
-
『Career Cafe~スキルやキャリアについて考えよう~』第1回開催!
-
「Workth(ワークス)」さんのサービストライアルを受けさせていただきました。
-
【SHIFTの教育専門機関】bridge+にヒンシツ大学がやってくる【高知初‼】
-
【第4回】高知ゲーム交流会レポート
-
【8/30 19:30~】第3回高知ゲーム交流会開催のお知らせ【対戦型アクションゲーム交流】