【初開催】第1回SHIFTPLUS仮装交流会レポート
2019年11月2日

ハロウィン当日にbridge+でヒンシツ大学が開催されましたが、その数時間後には仮装交流会がSHIFTPLUSで初開催されました!
最終的にはこんな感じの装飾となりました
bridge+をハロウィン仕様にしてみたときは、「外から見たとき」のことだけを考えて飾りつけしてましたが、本番では仮装して撮影もしたいって考えてたので、思いつきでフォトスポットを作ってみました!より多くの人に参加してもらえるように簡単に仮装できる帽子やシールなどのグッズも用意しました。
イベントの様子
ハロウィンガチ勢
そもそもハロウィンで仮装したことないって人も多くいる中、毎年のようにハロウィンで仮装しているガチ勢が弊社にもいました(笑)
見た目はガチで怖いですが、当の本人はいつも物腰が柔らかくて優しい素敵な方なのです。
岡崎本部長カルテットの集い
喜怒哀楽というよりは喜嬉哀楽って感じで記念撮影してらっしゃいました。手にお酒を持ってますが交流中盤で開催された「利き酒イベント」で見事的中されたほどの酒豪であらせられます。お面だけでなくその点でも岡崎さんと共通点がありました。
従業員が本部長を気軽にイジっていいっていう空気があるのはシフトプラスのいいところだと思ってます!(もちろんリスペクトや信頼があってこそのことですが)
V系バンドイメージの合わせ
黒装束を纏った集団で合わせてるようです。
bridge+の黒い壁部分を背景にして撮影してみたのですが、それぞれ個性があっていい仕上がりになったなぁと思います。
ファンタジーあふれる白と黒のコントラスト
お二人に薔薇も合わさって、耽美ながらもとても可愛らしくて素敵でした!
ここのフォトスポットは一番こだわって作ったので、こうやってイメージに調和するように撮影してくれたことは運営冥利に尽きます。
左の方誰だかわかりますか?
実はヒンシツ大学で講師をしてくださった伊藤さんがSHIFTPLUSの仮装交流会にも参戦してくださりました
初対面の社員もいる中、伊藤さんから積極的に交流してくださってたくさんのメンバーと一緒に写真を撮ったり会話するなどして盛り上げてくださり、全力で楽しんでおられたようでとても嬉しかったです。
1つのほうきに群がるキキファイブの皆さん
伊藤さんもお酒片手に積極的にキキファイブに絡みにいってますね。
ほうきとリボンがチャームポイントで、紅一点?のトンボと集合写真
昼間からはっちゃけてましたが、お酒飲んだり荒くれたり自転車を全力でこいだりと、キキの要素が全く感じられないくらい暴れて全力で楽しんでいるのがとても印象的でした。
統一感はあえて出さずそれぞれがやりたい仮装を自由にやる
着ぐるみでもいいし、帽子をかぶるだけでも普段通りの恰好でもなんでもOK。各々が楽しく過ごすことが一番大事!
仮装はしない人でもその場に一緒にいる、撮影するって各々のスタンスでもとても楽しんでました。
集合すると世界観がわからないことに(笑)
統一感を出さずにそれぞれがやりたい事をやる!今後もこの方針は変えずにやっていきたいですね!
耽美な感じのフォトスポットでしたが、もはや混沌としてます(笑)
最後に集合写真を撮りました
親会社であるSHIFTが上場したことをお祝いする形で集合写真を撮りました。
今回企画してくれたメンバーです!
初開催でバタバタしましたが、イベントとして成功することができたのは忙しい中協力してくださったおかげです。本当にありがとうございました。
来年はもっともっといいハロウィンにしようとすでに考えてます。
ハロウィン以外でもこういった形の交流を増やしていきたいと思います。
ゲーム交流会の企画や運営に携わっております。