高知市の保育園原則休園への対応として、特別休暇を付与することになりました
2020年4月22日

こんにちは。SHIFT PLUSの広報担当、中野です。
突然ですが私には一昨年の年末に生まれた、もうすぐ一歳半になる娘がいます。
そんな娘は今年の4月より保育園に通っております。保育園も第一希望だった自宅から近くの保育園に決まり、私も妻もそれは大層な喜びでした。
が、しかし!
昨今のコロナの影響により、先日高知市から「保育園は原則休園とする」お達しがありました!なんということでしょう!
SHIFT PLUSにはもちろん私以外にも小さな子供を抱えている社員がおります。そんなメンバーからは「休園になったら子供は誰がみればいいの?」という不安の声があがりました。
というわけで!
SHIFT PLUSでは今回の保育園の休園を受けて、子育て中の社員に対して特別休暇を付与することとなりました。
以下、代表の綿貫からのメッセージです。
代表からのメッセージ
SHIFT PLUSは『地方にワクワクする仕事を増やし、社会をより豊かに』する企業です。
今回のような緊急事態でまず考えないといけないのは、従業員の雇用確保及び、安心して働くことができる環境です。
当たり前の安心が無ければ、ワクワクする仕事はできません。ですので、ノートPCを購入して早々に在宅勤務に切り替えることを推進しています。
そして今回の保育園等の休園。従業員にも家族がいて、家庭があります。当然ながら仕事はそのうえに成り立っています。
今回の休園の一報を聞き、会社として子供を抱える従業員の負担を最小限にしなければなりません。こうした背景から100%給与補償を意思決定いたしました。
SHIFT PLUSは子育て社員を応援します
平均年齢が30歳前後のSHIFT PLUSでは、今後ますます家庭を持つ社員が増えてきます。
子供や家庭を持つということは、自分や仕事以外の部分で心配事などが増えてくるということでもあります。
代表の綿貫からもあったように、SHIFT PLUSは家庭、家族を持つ人、妊娠や出産、子育てなどが必要な人にとっても働きやすい会社でありたいと思っています。
また弊社では今後も様々な福利厚生を導入し、この場で発表していく予定です!
SHIFT PLUSのことが少し気になる、いつか働いてみたいかもしれないという方はFacebookに「いいね」してください!定期的に情報を発信してまいります!